スタジオ利用事例
パンダスタジオ浜松は、手軽なクロマキースタジオとして、様々な法人、個人、団体に利用されています。
例えば、
- プロモーション用動画作成
- 人材採用(リクルート)活動用動画作成
- Eラーニングコンテンツ制作(企業内研修用、対外コンテンツ販売用)
- ライブ配信(USTREAM、ニコニコ動画、独自ストリーミング配信用など)
など、多岐に渡ります。
実際のクロマキースタジオと、活用事例動画を定期見学会でご覧いただくことで、見学会参加者様にはご自身の業種、業務で、どのような活用が可能かをイメージしていただいています。
企業プレスリリースを動画で!
・経営者、開発担当者自身による方針説明、技術紹介を動画を使ってプレゼンテーション!
・分かりやすさアップ、インパクト大など、従来の方法よりも大きな効果が期待できます。
展示会での来場者へのプレゼンテーションを動画で!
・「必ず伝えたいポイント!」も、画像や図面を交えて説明すれば訴求力が高まり、パンフレットを補完できます。
・ブースで繰り返し流す、大画面でのプレゼンテーションに使う、事前にウェブサイトで案内するなど、使い道は広がります。
ECサイトでの商品説明、製品マニュアルは動画で!
・商品の使い方説明を動画化することで、TVショッピング風のPRコンテンツにできます。
・分かりにくい製品マニュアルを動画化すれば、顧客の疑問解消、問い合わせ負荷の軽減にも役立ちます。
会社説明会をライブ配信動画で!
・人事担当者本人による会社説明会をライブ配信できます!
・Ustreamのチャット機能を利用してリアルタイムに視聴者からの疑問に回答!従来のメディアとは異なる相互間のやりとりが可能です。
既存顧客への情報共有を動画で!
・難しい専門分野の情報共有でも、図面や音声などを駆使して映像化することで、より一層理解が深まります!
・web上での情報共有媒体としてはもちろん、得意先に足を運んでタブレット端末等で情報を共有するのにも役立ちます。
出張セミナーの様子を動画で!
・従来は、その時間、その場所に来た人しか受けられなかったセミナーも、出張スタジオを駆使することで、いつでも誰でも閲覧が可能になります!